換気扇。。
2016年11月26日
この間の火曜日にオープンの時に携わってくれた電気屋さんが換気扇を見にきてくれました。
換気扇から風が出るのが分かって3週間‼️
これで安心出来るよ。。。
表の換気口を見るのにハシゴを登り、取り外した換気口を見ていただきました。
虫除け用に細い目の網が付いていたのもあり綿ぼこりもありましたが改装工事の粉塵なども見られました。
原因は目詰まりだったか(◞‸◟)💦
最近体調不良もあったので『これでお店の空調も良くなるな〜^ ^』と一安心。
店内に戻り新しい換気口の作業が終わるのを待っていたのですが。。
あれ???
換気扇から異音が聞こえる⁉️
換気口の取り付けが終わってからもう一度電気屋さんに換気扇を見てもらうと。。
『風出てるね。』( ˙-˙ )
換気扇の逆流を再度検証です。
改めて換気扇の動作確認。
新しい弁付きの換気扇に交換してみての確認。
換気口の開閉確認。
色々確認作業を行って分かった事がありました。
改装工事の時に容量の大きな換気扇に変えたため今使っている換気口だとキャパオーバーになってしまい逆流してしまうとゆう現実(°_°)
受け渡しの時に確認しなかったことが明らかに。
確認していれば『容量を大きくしたことで換気扇の逆流がでてしまいました。すみません。』と報告があったはず。
改装工事をしてからお店の換気はどうなっていたんだよ。。。
何のために高いお金を払い時間を使い改装工事をお願いしたんだよ。。。
思っていたリニューアルオープンが出来ず、壁紙、床材、棚の破損などなど。。
悔しくて切なくてやるせない気持ちでいっぱいです(/ _ ; )
駄目出しのように突如現れた換気扇工事の不備で施工会社の担当に言われた事があり得ない‼️
『容量を大きくてしてと要望したのは伊藤さんですよ』。。。
プロ意識がない発言に呆れませんか?
今度は電気屋さんと話をして空調整備していくのでご安心してご来店下さいm(__)m
浦安美容室シーズナル🍀
(HP)http://www.seasonal-hair.com
(FB)シーズナルで検索☆彡
(TEL)047-702-8992
コメントを残す